2012/11/29

日記

石窯食堂OPEN
昨日 司町交差点近くにオープン(11/19)した
石窯食堂に行って来ました、元の店の型が想像
出来ないくらい短期間で変わっていて・・・少し驚
きました とても楽しそうな基本立ち飲み風?(年
寄りの私の為に 椅子を出してくれました、あり
がとうございます。)イタリアン料理も凄~く美味
しく短時間の割に・・・・・つい飲み過ぎました。

2012/11/28

日記

都民の台所 - 移転計画着々と
築地移転については色々な問題を抱えているはずだが、 朝の
ニュースで計画内容の説明を見て 調べてみた・・平成24年度
に着工(30カ月)し平成26年に開場予定 ?それは設計だって
ほぼ終了している?・・・ではなく完全に終了している。
総事業費3,926億(建設費990億・土壌汚染対策586億・地
盤整備370億・用地1980億)で不足分は築地市場売却費をあ
てるとの事。
先日、ビックサイトへ行く途中にやっていた工事は、土壌汚染対
策工事だったんだ・・・着々と計画通りに進んでいるだ。








根強い移転反対運動








新豊洲(築地)計画パース







新豊洲(築地)計画プラン







2012/11/26

勉強会

今回は群馬県の2か所の見学(11/22)
県立ぐんま天文台
駐車場より距離600Mの山道&階段を行くが
最近、熊が出るらしく?熊鈴を待たされた・・・
結構な距離できつい。
頂上はユニークなモニメントと建物が配置され
ていて楽しい・・・設計者が大切にしただろう大
空間と拘りの納まりがうかがえて、大変勉強に
なる施設。


富弘美術館
2006年日本建築学会作品賞・2007年建築
家協会賞を受賞、ほぼ正方形の中に大小の丸
型展示場を配置したユニークなプランだが実際
には丸をあまり感じさせないほど洗練され、考え
抜かれた計画。










2012/11/22

日記  

釜石の復興住宅案 決定
釜石天神町に建設予定の災害公営住宅コンペ
案(55案?そこからさらに5案にそして)11/21
に最終案が決定。
デザインコンセプトは「屋根に連なりを作ることで
独立している建物同士がつながり、交流できる共
同の場所になる」
(5階建40戸工事費9億・保育施設2億2014年
 8月入居予定)

この計画はとても楽しそう?なんで今40戸程度
の復興住宅なのか良く解らない?
現状どの仮設住宅でも高い競争率のはずだが?

 

2012/11/21

日記

江戸時代から続く伝統ある酉の市(11/8・11/20)

長国寺と鷲神社(千束)が隣り合わせで市を開いており
寺と神社両方の「おとりさま」にご利益をお願いできるこ
とから「神と仏の酉の市」と言われ多くの拝客が訪れた。
まだある酉の市(1都3県)

2012/11/20

日記

コンペ参加資格に問題?(今回広告の意味するものは)
各大手新聞でコンペを知らしめ・・・・・た割には有資格者
(大手事務所以外)が日本に6名?組?しかおらず、その
内1名が審査委員長で何と5名?組?のみ・・・ クレーム
で少し条件が加わり(一定規模の実績)多少条件が緩和
されたものの?自質的これは指名コンペ?
何とも割り切れない話 各新聞広告では下部の様に
「FOR ALL」 だったよ?
「脱構築主義」的プレゼが勝ち残る事が多いいので結果
は変わらなかった?様に思うが・・・疑問を残す。

2012/11/19

日記

被災者集う「みんなの家」 陸前高田に完成
津波による浸水被害を受けた地元の杉材を使
った集会施設「みんなの家」が完成し、落成式
が昨日行われた。
今年のベネチア・ビエンナーレ建築展の個別参
加部門で設計過程が紹介され、最高賞の金獅
子賞を受賞していた。 

2012/11/16

勉強会

東京ビックサイト
JAPANTEX2012とジャパンホームショー2012
が開催され、知人の招待で行く。人が多すぎで?
受付するのも大変・・・実際に見て・触れてみる必
要を感じる多くの発見があった。






                         その後、月島で食事会

                    
日記

「新国立競技場デザイン決まる」

国際大会の開催基準を満たしていないため建て替え
られる事になっていた、東京の国立競技場の新しい
計画が決定
日本の建築家達も素晴らしい計画、多くを出していた
のですが・・・  残念ながら? 英国の建築設計事務
所が最優秀賞に選ばれた。



2012/11/14

日記

11月14日は・・・・・埼玉県民の日

明治4年廃藩置県が行われ「埼玉県」が誕生しました
昔は荒川以東が埼玉県、荒川以西を入間県で、明治
6年群馬県と合併して熊谷県・・・・そして、明治9年に
埼玉県と旧入間県が合併して今の埼玉県とほぼ同じ
形となった様です。

今日の電車内には多くの小学生達が乗っていました
今日一日を楽しんで下さい。



 埼玉県と群馬県が一緒だった時期が有るんですね。 

2012/11/13

日記

水の都が水没?
水の都・ベネチアは、海水が通常の水位より149cm
上昇して、市中心部の約70%が冠水 地盤沈下も進
み、冬季には強い季節風にあおられ高潮が押し寄せ
る 今回の高潮は過去140年で6番目とか
可動式防潮堤を計画中らしいが・・・・・?現実は難しい
かも?

2012/11/08

日記

ちゃぶ台返し
ちゃぶ台は四脚の低い食事用の台で星飛馬の
父・一徹がひっくり返す事で有名で 頑固ジジイ
が口では負けてしまうので理不尽に・・・・行うイ
メージが強いのだが?
最近では、ちゃぶ台の有る家も少い(生活様式)
今回の「暴走大臣」のそれとは 大分違うと思う

最近では「ちゃぶ台返し」のおもちゃまであるそう
ですが、常に冷静で理論的でいたいですね。

2012/11/07

日記

「のぼうの城」を何年か前に読み・・・映画化
をきっかけに、同じ作家の 「忍びの国」 と
「小太郎の左腕」 を読む
戦国時代小説は背景が中々分かりにくい
が、彼の書く話は全体像が見える様に、分
かりやすい (脚本家出身だからかも?)の
で人間模様や流れに入りやすく・・面白い
  おススメです是非読んでみては?





  
 

2012/11/06

日記

いよいよ 年の瀬ともる・・・・
恵比寿ガーデンプレースで2日夕、クリスマスイルミ
ネーションの試験点灯が行われた、高さ7mのクリス
マスツリーをはじめ、会場内を彩る電球は約10万個
11月3日~12月25日(4:00pm~11:00pm)ま
で点灯。
今年も後2か月足らず・・・・目を光らせて頑張ります。

2012/11/05

日記

日本の70代 1968-1982
埼玉県近代美術館へ (建物自体は残念)
自分の世代と、とても近く 懐かしく見学した。
この時代にも建築家が一般芸術に 多くかか
わっていた事が分かる展示だった。


 パンフも時代を感じる。
 

2012/11/02

日記

シンドラー?
金沢のホテルで死亡事故
ホテル従業員が段差につまずき、ドアが閉まらないまま上昇し
圧死する事故が起きました。?これって2006年東京都港区
の区営住宅で高校生が亡くなった事故と全く同様・・・?だよね
2006年~2012年までかなりの事故(ワイヤーの切断事故・
何層かの降下・閉じ込め・急上昇し天井に衝突・ドアが開いた
まま降下出出時ケガ・などなど)を起こしていた。
シンドラーグループは世界シェアエレベーター2位エスカレータ
ー1位、日本では国内大手3社が多くあまり普及していないが、
低価格路線で業績を延ばし、主に公共事業の落札に強みを発
揮し団地などに広く採用されている・・・・・
安全をネグって低価格って?・・・この会社は根本に問題を抱え
ていそうで怖い。

2012/11/01

日記

朝刊で美術館の記事が3件載っていたので紹介
したいと思います。
 

ルーブル美術館分館お披露目
仏(ランス)のルーブル美術館分館が12月の開館を前に
10月30日、報道陣に公開された
設計者は日本人で2009年に着工
コンセプトは「風景を重視し、街を勇気付けるような建築を
        目指した」・・・・・・との事。








                                              
凄く楽しみな・・・美術館


五島美術館が再開
国宝の源氏物語絵巻などで知られる東京・上野毛の五島
美術館が10月20日、第2展示場を新設するなどして2年
ぶりに再開した。昨年、東急電鉄・初代会長の五島慶太ゆ
かりの同館と、大東急記念文庫の2財団が合併。
新装記念展「時代の美」
第1部  「奈良・平安編」  11月18日まで・・・・
第4部まで予定があるそうです。









一 昨年?の休館お知らせが、





埼玉県立近代美術館
「日本の70年代 1968年~1982年」
伝説の異彩パビリオン
大阪万博・せんい館1970年
パビリオンを実際作成したのは先鋭的芸術家で・・・・・・・
ドーム構造にくさび形を合体させたデザインで工事は未完
のまま凍結した様な姿・・・・・・11月11日まで